
大懇親会とは?
2021年、学生たちのコミュニケーションとモチベーションの向上を促すため、東京ではじまりました。エリア別・年代別・入学年次別などの分会も立ち上がり、老若男女さまざまな方が参加されています。
コミュニティーポリシー
・参加者の安全と安心のため、学則や公序良俗に反することを禁じます
・参加者の個人情報について、本人以外に開示することはありません(※)
(※生命や身体あるいは財産を保護するため、もしくは国や地方公共団体からの請求に対応するときをのぞく)
・みなさまにおかれましてはLINEオープンチャットの参加によって、このポリシーに同意されたものとします
・このポリシーに反する場合、参加を半永久的にお断りします
参加条件
①下記のいずれかに当てはまること
・東京通信大学の在学生
・東京通信大学の卒業生 ※要卒業証明
・東京通信大学の入学見込者 ※要合格証明
②メールアドレスを有すること
在学生:大学メールアドレス
卒学生:私用メールアドレス
入学見込者:大学メールアドレス
・参加者のメールアドレスは①の確認にのみ利用します
・本人から変更・削除の申し出があったときは速やかな対応に努めます
参加方法
①コミュニティポリシーの確認
②大学メールアドレスの確認
・@CAMPUS>MENU>プロフィール確認・変更>メールアドレス(大学配布)
・入学見込者のうち大学メールアドレスがまだわからない方はこちらにDMをお願いします
③LINEオープンチャットに参加
・こちらに「参加条件②」のメールアドレスを入力してください
・このオープンチャットでは「大懇親会」と「分会」の情報を確認することができます
・このオープンチャットから「分会」のオープンチャットに参加することもできます
・詳しくはこのオープンチャットの「ノート」をご覧ください
④各懇親会に参加
・初めましての方やおひとりの方も多いので安心して参加ください
入会のお問い合わせはこちら